蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001760917 | 361.4/プ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
この部屋を、もっと楽しく。もっと心地よく。もっといい感じに。大橋歩さん流、住まいづくりの基本形と工夫の数々をお教えします。気持よく暮すためのアイディアいっぱいの書き下ろしエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
気持のよい住まい(いい感じの部屋づくりのために 勉強をする 住は生活のベースでなければならないと思う ほか) 日本風の住まいをみなおす(私にとっての日本風 日本の寝具―布団の良さ 座布団は和式のソファです 和ダンスからチェストへ ほか) 自分の部屋をつくっていく(新しい部屋づくり ふさわしい物をここちよく使う ほか) 生活必需品を選ぶ(もらいものを上手に 引っ越しの多い人は組みたて式が便利です ダイニングテーブルと椅子をさがす トネリコのテーブルの色 テーブルと椅子の暮し ほか) 同居人との住まい(一人暮し 一緒に暮す ほか) 花や置きものを飾る楽しみ(花を飾る いろんな花 秋のはな 盆栽を楽しむ サボテン ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ