蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生きている英語 ネーティブになる方法 丸善ライブラリー 116
|
著者名 |
松本 安弘/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ヤスヒロ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002393940 | 830.7/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000462670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きている英語 ネーティブになる方法 丸善ライブラリー 116 |
書名ヨミ |
イキテ イル エイゴ(マルゼン ライブラリー) |
副書名 |
ネーティブになる方法 |
副書名ヨミ |
ネーティブ ニ ナル ホウホウ |
著者名 |
松本 安弘/著
松本 アイリン/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ヤスヒロ マツモト,アイリン |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-621-05116-4 |
分類記号 |
830.7
|
内容紹介 |
日本人でも英米人なみに英語を使いこなすとは十分可能である。ネーティブなみの英語を身につけた人達の実例をあげながら、効果的な学習法を丁寧に解説する。 |
件名1 |
英語
|
(他の紹介)内容紹介 |
地球規模で深刻化する資源・食糧・環境問題は、なぜ起きているのか。かつてない繁栄を謳歌する一方、この難問に対する地球市民としての意識と洞察が求められている。本書は政治・社会・文化と密接に絡みながら、世界と直接つながる現代の経済問題を、その背後に潜む一つ一つの基本的な原理からやさしく解説することで、今日の経済社会が抱える問題の発見と解決の手がかりを与えようとする経済学入門書。 |
(他の紹介)目次 |
経済体制の選択を考える 経済の成長と安定の条件 国際化時代の経済政策 産業構造の変動と国際貿易 国民生活の改善 国の財政と政府の役割 資源・環境・人間 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ