蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
七・錯乱の論理・二つの世界 講談社文芸文庫
|
著者名 |
花田 清輝/[著]
|
著者名ヨミ |
ハナダ,キヨテル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002077733 | 914.6/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000372560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
七・錯乱の論理・二つの世界 講談社文芸文庫 |
書名ヨミ |
シチ(コウダンシャ ブンゲイ ブンコ) |
著者名 |
花田 清輝/[著]
|
著者名ヨミ |
ハナダ,キヨテル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.10 |
ページ数 |
426p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-06-196059-8 |
分類記号 |
914.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
常に世界に開かれている透徹したリアルな眼。文学・思想の至高を終生求めつづけた強靭な芸術家魂。ブリリアントな論理と秀抜この上ないレトリック。真の前衛・花田清輝の初期小説・「七」「悲劇について」、『復興期の精神』と比肩する初期エッセイ集『錯乱の論理』、「沙漠について」「動物・鉱物・植物」等の名篇を含む『二つの世界』を合わせて収録。 |
(他の紹介)目次 |
七 悲劇について 錯乱の論理(ロビンソン・クルウソオ 眼の鱗 俗物論 指導者の素描―コラージュ 偽書簡集 ほか) 二つの世界(作家と予言者 逆行論 手袋の裏 荷風の横顔 椎名麟三 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 七
11-48
-
-
2 悲劇について
49-92
-
-
3 錯乱の論理
93-166
-
-
4 二つの世界
167-393
-
前のページへ