検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことば遊びネタのタネ 第3巻 

著者名 しばはら ち/文&絵
著者名ヨミ シバハラ,チ
出版者 汐文社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006038210807/シ/3児童書児童室 在庫 
2 庄内006037295807/シ/3児童書児童室 在庫 
3 服部006036610807/シ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

807.9 807.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000781771
書誌種別 図書
書名 ことば遊びネタのタネ 第3巻 
書名ヨミ コトバアソビ ネタ ノ タネ
多巻書名 おうちネタ編
著者名 しばはら ち/文&絵
著者名ヨミ シバハラ,チ
出版者 汐文社
出版年月 2008.3
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-8436-8
ISBN 978-4-8113-8436-8
分類記号 807.9
内容紹介 ゆかいな言い方を覚えて楽しい会話! ネタの種で会話の幅をひろげよう! 「語呂合わせ」や「同音異語」、「だじゃれ」などのおうちをテーマにしたネタの種を紹介します。
著者紹介 1955年生まれ。絵本作家。日本児童出版美術家連盟会員。絵本、幼児雑誌などに多数の作品を発表。作品に「おしゃれなだじゃれ」「なぞなぞのなぞ」「ギャハハ!!漫才館」など。
件名1 言語遊戯

(他の紹介)内容紹介 ニューヨークの名門美術館で日本人初の特別研修員となった著者が目のあたりにしたのは、小切手と乾杯のグラスが行き交う豪華絢爛たる世界だった。国からの援助を嫌い、企業と個人からの資金で支えられるアメリカ文化の実情をいきいきと描く。
(他の紹介)目次 ニューヨークの美術館で(ニューヨークの美術館に潜り込む
美術館をめざす若者たち
美術館の舞台裏
文化には「金」がかかる)
企業が支えるアメリカ文化(美術館の収支
文化助成の歴史
ビジネス・コミティという組織
企業依存型助成のマイナス
国家の干渉を嫌う伝統)
アメリカと日本(アメリカ人の発想の根底にあるもの
これからの日本人が考えるべきこと)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。