蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女が「転機」をのり越える時 30代・40代をどう充実して生きるか
|
著者名 |
沖藤 典子/著
|
著者名ヨミ |
オキフジ,ノリコ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
1989.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000804732 | 159.6/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000372353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女が「転機」をのり越える時 30代・40代をどう充実して生きるか |
書名ヨミ |
オンナ ガ テンキ オ ノリコエル トキ |
副書名 |
30代・40代をどう充実して生きるか |
副書名ヨミ |
サンジュウダイ ヨンジュウダイ オ ドウ ジュウジツ シテ イキルカ |
著者名 |
沖藤 典子/著
|
著者名ヨミ |
オキフジ,ノリコ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
1989.10 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8047-0098-6 |
分類記号 |
159.6
|
件名1 |
人生訓(女性)
|
(他の紹介)内容紹介 |
“結婚”や“出産”ほどドラマチックではないけれど、子育てからとき放たれた時こそ女の「転機」。人生80年時代の折り返し点を迎え、夫婦の“やさしい暮らし”がもてるか、不燃ゴミの妻と粗大ゴミの夫に終わるか…生き生きしたナイス・ミディになるか、疲れたオバサンになるか…仲間に囲まれて老いを楽しくすごすか、孤独に押しつぶされるか…おだやかな日常にひそむ「危機」をのり越え、50代以降を実りあるものにする女ざかりの生き方案内。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 女と男が「夫婦」として生きること―妻たちの“むなしさ地獄”はどこから 第2章 女と男が向き合う「家庭」とは…―人生の孤独を支えあえる関係 第3章 “いい女”は「四十代」から本物になる―子育てから放たれたときこそ女の転機 第4章 “女ざかり”から始めよう「老い」準備―生き生きとした人生マップ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ