検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数と図形  

著者名 H・ラーデマッヘル/著
著者名ヨミ H ラーデマッヘル
出版者 日本評論社
出版年月 1989.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200168458410/ラ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000372181
書誌種別 図書
書名 数と図形  
書名ヨミ スウ ト ズケイ
著者名 H・ラーデマッヘル/著   O・テープリッツ/著   山崎 三郎/訳   鹿野 健/訳
著者名ヨミ H ラーデマッヘル O テープリッツ ヤマザキ,サブロウ カノ,タケシ
出版者 日本評論社
出版年月 1989.10
ページ数 304p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-78168-0
分類記号 410
件名1 数学

(他の紹介)目次 素数の系列
曲線網の編成
2、3の極大問題
不可測線分と無理数
シュワルツによる垂足3角形の極小性質
フェエールによる同じ極小問題
集合論から
組合せの問題について
ウェアリングの問題
自分自身と交わる閉曲線について
整数を素因数に分ける方法はただ1通りか
4色問題
正多面体
ピタゴラスの数とフェルマーの問題
点集団の数と最小包囲円〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。