検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画の現在形  キーワード事典  

著者名 キーワード事典編集部/編
著者名ヨミ キー ワード ジテン ヘンシュウブ
出版者 洋泉社
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000950857778.2/エ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.2 778.2
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000372118
書誌種別 図書
書名 映画の現在形  キーワード事典  
書名ヨミ エイガ ノ ゲンザイケイ
副書名 キーワード事典
副書名ヨミ キー ワード ジテン
著者名 キーワード事典編集部/編
著者名ヨミ キー ワード ジテン ヘンシュウブ
出版者 洋泉社
出版年月 1989.9
ページ数 222,6p
大きさ 21cm
ISBN 4-89691-060-5
分類記号 778.2
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 事件のような映画に会いたい。予期しなかった色が、音が、視線が飛び交い、未知の世界があらわれる、そんな映画がどこかにあるはずだ。きたるべき幸福な出会いのための現代映画入門。
(他の紹介)目次 1 監督たちの「現在」(ジェイムズ・アイヴォリィ 反時代的審美主義者の息づかい
ピーター・グリーナウェイ 隠された「女と男/生と死」の方程式
ケン・ラッセル 超ロマンティシズムを追いつづける永遠の悪童
デレク・ジャーマン 過剰なる自己愛と自己意識
ジャン・リュック・ゴダール 最後の/最新の映画
リュック・ベッソンジャン・ジャックベネックス/レオス・カラックス “仏活”無国籍映画の手法
フェデリコ・フェリーニ フェリーニ的「人工楽園」の構造
タヴィアーニ兄弟 寓話的映像の「風土」
エットーレ・スコーラ 「大衆」としての歴史と時間
ベルナルド・ベルトルッチ 映画美学の試行と「歴史」
ライナー・ヴェルナー・ファスビタンダー ポリフォニックな「メロドラマ」の毒
ヴェルナー・ヘルツォーク 「始原への意志」の噴出
ヴィム・ヴェンダース 「映画内映画」の詩学
アラン・タネール ストレンジャーの快楽
ダニエル・シュミット ダニエル・シュミットの練“夢”術
アンドレイ・タルコフスキー スピリチュアルな環境の創出
サボー・イシュトバーン メタファーとして仕組まれた「演じること」
ヤンチョー・ミクローシュ 「ヤンチョー効果」の眩惑
ヘクトール・バベンコ 「現実」に向けて燃焼する作家精神
ユルマズ・ギュネイ 「関係」にしばられた人間を抉る
テオ・アンゲロプロス 永遠に循環する「物語」の強度
カルロス・サウラ 変貌する幻想的リアリズム
ビクトル・エリセ 肌理細かく磨きこまれた光と音
ジム・ジャームッシュ 「何も起こらない」都市のなかで
ジョン・セイルズ アメリカの「外部」へ
デヴィッド・クローネンバーグ 「映画」の外縁からの挑発)
コラム(映画という時間
第1回ヨーロッパ映画賞)
2 映画の「世界」地図(イギリス―映画に「国境」はあるか
パリ―「19世紀・首都」の20世紀末
イタリア―「映画大国」の現況
西ドイツ―「ニュー・ジャーマン・シネマ」の展開
スイス―スイスという「透明な」場所から
東欧/ソ連
北欧
中南米
地中海
ニューヨーク)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。