蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
沖縄の海人(ウミンチュ)
|
著者名 |
酒井 敦/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,アツシ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1990.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000984526 | 384.3/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000394306 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄の海人(ウミンチュ) |
書名ヨミ |
オキナワ ノ ウミンチュ |
著者名 |
酒井 敦/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,アツシ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7949-6025-5 |
分類記号 |
384.36
|
件名1 |
漁民
|
(他の紹介)内容紹介 |
浪曲は何を語り伝えていたのか?そして今、なぜ落目の三度笠か?虎造「石松」の粋なタンカ、米若の切々たる哀調、雲右衛門の伝説的な節まわし…。なつかしの名盤47曲によって再現する名人たちの聴かせどころ集。 |
(他の紹介)目次 |
序章 浪曲の成り立ち 第1章 アウトローの股旅渡世 第2章 “道中付け”と“ケレン読み”の妙 第3章 忠臣蔵と「義」に殉じた人間像 第4章 恋物語と出世物語 第5章 愛と信仰と親子の絆 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ