蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山は登ってみなけりゃ分からない
|
著者名 |
石丸 謙二郎/著
|
著者名ヨミ |
イシマル,ケンジロウ |
出版者 |
敬文舎
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008294092 | 786.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000677724 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山は登ってみなけりゃ分からない |
書名ヨミ |
ヤマ ワ ノボッテ ミナケリャ ワカラナイ |
著者名 |
石丸 謙二郎/著
|
著者名ヨミ |
イシマル,ケンジロウ |
出版者 |
敬文舎
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-906822-59-1 |
ISBN |
978-4-906822-59-1 |
分類記号 |
786.1
|
内容紹介 |
山のなかで見つけたこと、知ったこと、驚いたこと-。50年以上にわたって500以上の山に登ってきた「山の達人」石丸謙二郎が、軽妙でリズミカルな文章に墨絵を加えて表現した、山の発見本。コラム「山の落とし物」も掲載。 |
著者紹介 |
1953年大分県生まれ。俳優。「世界の車窓から」のナレーション、NHKラジオ「石丸謙二郎の山カフェ」を担当。2019年「山の日」アンバサダーに選ばれた。 |
件名1 |
登山
|
(他の紹介)内容紹介 |
岡本一平、宮尾しげをから大友克洋、宮崎駿まで代表的マンガ家による貴重な発言を収録。マンガ家に聞け! |
(他の紹介)目次 |
苦楽十年の回想―岡本一平 団子串助の誕生―宮尾しげを 『黄金バツト』のころ―永松健夫 のらくろ始末記―田河水泡 火星の色の表現に苦労した―天城のぼる 三時代三繁昌―近藤日出造 子供漫画と私―島田啓三 ささやかな自負―手塚治虫 帰って来た少年王者―山川惣治 「地球SOS」の思い出―小松崎茂 汗顔の至り―松浦茂 『鈴之助』と鹿児島の竹―武内つなよし 『月光仮面』の逆襲―川内康範 生きたキャラクターを生き生きと描きたい―横山光輝〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ