検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩学   ワイド版岩波文庫 351

著者名 アリストテレース/[著]
著者名ヨミ アリストテレース
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内004847257901.1/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Rousseau,Jean‐Jacques Kant,Immanuel Goethe,Johann Wolf…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000381406
書誌種別 図書
書名 詩学   ワイド版岩波文庫 351
書名ヨミ シガク(ワイドバン イワナミ ブンコ)
著者名 アリストテレース/[著]   松本 仁助/訳   岡 道男/訳
著者名ヨミ アリストテレース マツモト,ニスケ オカ,ミチオ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6
ページ数 356p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007351-6
ISBN 978-4-00-007351-6
分類記号 901.1
内容紹介 悲劇の機能・構造を重視し、英雄を人間として扱い、ギリシア文学の伝統的な要素や道徳観を考察の対象から省くことによって文学理論としての普遍性を持つにいたった「詩学」を収録。ホラーティウスの「詩論」を併収。
件名1
件名2 悲劇
件名3 詩-詩論
書誌来歴・版表示 岩波文庫 1997年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 本書におさめられた二つのエセーで、著者カッシーラーは、誤解のベールにおおわれていたヨーロッパ18世紀の啓蒙主義に光を当てる。すなわち最初の「カントとルソー」においては、きわめて異質な2人の人物の関連を明らかにすることによって、啓蒙主義の国際的な広がりを描き出し、第2の「ゲーテとカント哲学」では、啓蒙主義の他の方向への広がりを探求している。同時代に生きる人間の類似点と相異点を明らかにすることにより、1つの時代の持つ相貌=時代精神を明らかにするこの作業は、カント・ゲーテ・ルソー理解を深めるだけでなく、現代思想の源流を解明するのに欠かせないものである。
(他の紹介)目次 カントとルソー(個人的影響
ルソーと人間の本性の原理
法と国家
楽観論の問題
「単なる理性の限界内での宗教」
結論)
ゲーテとカント哲学

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。