蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説大奥の世界 ふくろうの本
|
著者名 |
山本 博文/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ヒロフミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 006925770 | 210.5/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000425170 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説大奥の世界 ふくろうの本 |
書名ヨミ |
ズセツ オオオク ノ セカイ(フクロウ ノ ホン) |
著者名 |
山本 博文/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ヒロフミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-76199-2 |
ISBN |
978-4-309-76199-2 |
分類記号 |
210.5
|
内容紹介 |
装束、髪型、化粧、職制、行事、しきたり…。絢爛豪華な女の園「大奥」の実像に迫るビジュアル解説書。絵師揚州周延が大奥女中たちの姿を描いたカラー図版をはじめ、錦絵、写真、古地図などを豊富に掲載。 |
著者紹介 |
1957年岡山県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学院情報学環教授(史料編纂所教授兼任)。「江戸お留守居役の日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。 |
件名1 |
大奥
|
(他の紹介)内容紹介 |
どんなものにも始まりはある。どうやってエンジンを高性能にしてきたのか?シャシー/エンジンの置き方も変化している、これがないとクルマは走らない、ボディがキメ手モータスポーツこと初め。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 どんなものにも始まりはある 第2章 どうやってエンジンを高性能にしてきたのか? 第3章 シャシー/エンジンの置き方も変化してきている 第4章 これがないとクルマは走らない 第5章 ボディがキメ手 第6章 モータースポーツこと初め |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ