検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

志村ふくみの言葉 白のままでは生きられない   生きる言葉シリーズ

著者名 志村 ふくみ/著
著者名ヨミ シムラ,フクミ
出版者 求龍堂
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206995862753/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.4 367.4
結婚 内縁 非嫡出子 社会政策 フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000121263
書誌種別 図書
書名 志村ふくみの言葉 白のままでは生きられない   生きる言葉シリーズ
書名ヨミ シムラ フクミ ノ コトバ シロ ノ ママ デワ イキラレナイ(イキル コトバ シリーズ)
著者名 志村 ふくみ/著
著者名ヨミ シムラ,フクミ
出版者 求龍堂
出版年月 2010.2
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-7630-1007-0
ISBN 978-4-7630-1007-0
分類記号 753
内容紹介 心を熱くして生きなくて何の人生であろう-。運命に導かれるように美のしもべとなり、自分の道を自分の足で歩くことにより、体感した苦悩と歓び。「色」をとおした探求をつづける染織家・志村ふくみの言葉を紹介する。
著者紹介 1924年滋賀県生まれ。染織作家。86年紫綬褒章受章。90年紬織の重要無形文化財保持者(人間国宝)認定、93年文化功労者。都機工房主宰。「一色一生」で大佛次郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「学問とは何か?」―この問いかけは、学者のみならず、人類にとって、「人間とは何か?」という設問でなければならない。本書は、特殊化・細分化している現在の学問の世界に対して、“人間疎外”の面から大いなる反論をこころみる。そして、限定された領域での専門家ではなく、真理を探究する生きいきとした全体的個人であり続けようとする著者は、この自伝的エッセイのなかで、「私」を問題を学問の原点してとらえている。
(他の紹介)目次 1 私は何者か
2 環境因子としての父母従兄
3 小学校と私
4 中学校と私
5 高等学校と私
6 大学と私
7 音楽と私
8 絵と私
9 スポーツと私
10 原稿用紙と私
11 啓蒙と私
12 学問と私

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。