蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジアの創世神話
|
著者名 |
君島 久子/編
|
著者名ヨミ |
キミシマ,ヒサコ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1989.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002028017 | 164.2/ヒ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あかりの花 : 中国苗族民話
肖 甘牛/採話,…
月からきたトウヤーヤ
蕭 甘牛/作,君…
こんや、妖怪がやってくる : 中国…
君島 久子/文,…
犬になった王子 : チベットの民話
君島 久子/文,…
ながいかみのむすめチャンファメイ …
君島 久子/再話…
「王さまと九人の兄弟」の世界
君島 久子/著
天女の里がえり : 中国のむかしば…
君島 久子/文,…
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
山いっぱいのきんか : 中国のむか…
君島 久子/ぶん…
西遊記下
呉 承恩/作,君…
西遊記上
呉 承恩/作,君…
西遊記中
呉 承恩/作,君…
けものたちのないしょ話 : 中国民…
君島 久子/編訳
おひゃくしょうとえんまさま
君島 久子/再話…
巨人グミヤーと太陽と月 : 中国の…
君島 久子/文,…
銀のうでわ : 中国の民話
君島 久子/文,…
たなばた
君島 久子/再話…
つきをいる : 中国民話
君島 久子/訳,…
幽霊のこわがるもの : 中国の昔ば…
君島 久子/編訳…
日本民間伝承の源流 : 日本基層文…
君島 久子/編
りゅうになったちいさなこい
李 鳳翔/文,楊…
やさしいりゅう
劉 霆華/文,田…
概説中国の少数民族
馬 寅/主編,君…
ケサル大王物語 : 幻のチベット英…
君島 久子/著
しんせつなともだち
方 軼羣/作,君…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000370701 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジアの創世神話 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア ノ ソウセイ シンワ |
著者名 |
君島 久子/編
|
著者名ヨミ |
キミシマ,ヒサコ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1989.9 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-335-56073-7 |
分類記号 |
164.2
|
件名1 |
神話-アジア
|
(他の紹介)内容紹介 |
創世神話では民族の形成がどのように語られ、それが集団のまとまりをどのように支えているのか。次々と明らかにされる中国の少数民族の創世神話から、日本や朝鮮、東南アジアの諸地域の神話伝承を照らし、東アジアの多様な民族文化の基層を掘り起する。 |
(他の紹介)目次 |
王国の樹―タイ系諸族における神話と儀礼 二度の人類起源―中国西南少数民族の創世神話 混沌からの誕生―『西南彝志』を中心としたイ族の創世神話 幻の夜郎国―竹王神話をめぐって 始源の祖母―トン族の女神崇拝と社会的統合 神々の競争―朝鮮の創造神話とその構造 日本神話における稲作と焼畑 始祖伝承と昔話 火官の女神―沖縄の「火魂」伝承とその起源 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 王国の樹
7-27
-
大林 太良/著
-
2 二度の人類起源
28-52
-
伊藤 清司/著
-
3 混沌からの誕生
53-78
-
桜井 竜彦/著
-
4 幻の夜郎国
79-101
-
君島 久子/著
-
5 始源の祖母
102-123
-
長谷川 清/著
-
6 神々の競争
124-167
-
依田 千百子/著
-
7 日本神話における稲作と焼畑
168-191
-
吉田 敦彦/著
-
8 始祖伝承と昔話
192-224
-
小沢 俊夫/著
-
9 火官の女神
225-245
-
丸山 顕徳/著
前のページへ