蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500239330 | 702.3/レ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000526952 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レオナルドに会う日 |
書名ヨミ |
レオナルド ニ アウ ヒ |
著者名 |
裾分 一弘/著
|
著者名ヨミ |
スソワケ,カズヒロ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8055-0319-X |
分類記号 |
702.37
|
内容紹介 |
レオナルドの研究を通して美の本質を追求している著者が、研究の余暇に、レオナルドの作品や手稿にまつわる話、周辺の巨匠達の確執、研究者仲間の逸話や古都フィレンツェの歴史などを書き綴った愉しい紀行・随筆集。 |
著者紹介 |
1924年岡山県生まれ。九州大学文学部卒業。武蔵野美術大学助教授など経て学習院大学教授。専門は美学・美術史学。特にレオナルドを研究。著書に「レオナルド・ダ・ヴィンチ」他。 |
(他の紹介)内容紹介 |
中国大陸の原野に咲いた徒花―「満映」の興亡を鮮烈に綴る。かつて日本が大陸につくり上げた傀儡国家=満州国。その新興国家の文化政策の柱として設立されたのが満州映画協会、通称「満映」である。大杉栄を虐殺した甘粕正彦を理事長とし、国内外から著名な映画人・文化人が多数参集し、女優李香蘭(山口淑子)も、ここで華麗なデビューを飾った。やがて日本の敗戦で、スタジオの照明は消えた。本書は「満映」で製作された287本の全作品の紹介、製作にたずさわった有名無名の人びと、そして国家による文化政策の内定を活写する日本映画史ドキュメントである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 母の国への旅立ち 第2章 満映事始 第3章 甘粕正彦の満映理事長着任 第4章 右翼、左翼、活動屋の華麗な饗宴 第5章 甘粕正彦の自殺、崩れ落ちた楼閣 第6章 東北電影―革命と苦闘の中で 年表・フィルモグラフィー |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ