検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悪魔と踊る 上  Hayakawa novels

著者名 カーク・ダグラス/著
著者名ヨミ カーク ダグラス
出版者 早川書房
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002214583933/ダ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

姫田 光義 陳 平 丸田 孝志
210.74 210.74
日中戦争(1937〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000431794
書誌種別 図書
書名 悪魔と踊る 上  Hayakawa novels
書名ヨミ アクマ ト オドル(ハヤカワ ノヴェルズ)
著者名 カーク・ダグラス/著   平井 イサク/訳
著者名ヨミ カーク ダグラス ヒライ,イサク
出版者 早川書房
出版年月 1992.9
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-207760-3
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 日中戦争期、日本軍は抗日勢力を排除するために、万里の長城の主として北側の広大な地域を「無人区」・「無住禁作区」とし、住民を「集団部落」に押し込めた。その過程でおこなわれたことは、まさに三光―殺し・焼き・奪い尽くす―政策の典型であった…。日本軍による中国(華北)“無人化”政策の全貌が、日中歴史研究者による共同の調査・研究で、いま明るみに。
(他の紹介)目次 第1部 日本人から見た「無人区」(「無人区」の実態―いくつかの実地調査から
日本軍による「無人区」化政策と中国の抵抗)
第2部 ある特殊戦略地帯―長城線上の千里の「無人区」(「無人区」の設置と抗日ゲリラ戦争の展開
「三光作戦」と「人囲い」
勇敢な人民、頑強な闘争)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。