蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高山右近 人物叢書 新装版
|
著者名 |
海老沢 有道/著
|
著者名ヨミ |
エビサワ,アリミチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1989.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000783407 | 289.1/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000370150 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高山右近 人物叢書 新装版 |
書名ヨミ |
タカヤマ ウコン(ジンブツ ソウショ シンソウバン) |
著者名 |
海老沢 有道/著
|
著者名ヨミ |
エビサワ,アリミチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1989.9 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05170-8 |
分類記号 |
289.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
貧しい人々の葬儀に自らその棺をかついだ大名。利休七哲の1人として、また茶人としても令名のあった大名。強要されても改宗を肯んぜず、封地を擲って殉教を望み、ついに家族もろとも国外に追放されたキリシタン大名の崇高にして聖なる生涯の伝記。 |
(他の紹介)目次 |
1 生いたち(天文21年―元亀元年) 2 荒木村重と右近(元亀2年―天正6年) 3 信長と右近(天正6年―天正10年) 4 秀吉と右近(天正10年―天正16年) 5 前田利家と右近(天正16年―慶長4年) 6 前田利長と右近(慶長4年―慶長19年) 7 マニラ追放と死(慶長19年―元和元年) 略年譜 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ