蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
洛神の賦 講談社学術文庫 887
|
著者名 |
目加田 誠/[著]
|
著者名ヨミ |
メカダ,マコト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000897116 | 920.4/メ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000370100 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
洛神の賦 講談社学術文庫 887 |
書名ヨミ |
ラクシン ノ フ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
目加田 誠/[著]
|
著者名ヨミ |
メカダ,マコト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.8 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-158887-7 |
分類記号 |
920.4
|
件名1 |
中国文学
|
(他の紹介)内容紹介 |
『三国志』の英雄、曹操。その子曹植は武勇ばかりか豊かな詞藻に恵まれた名将。がその故にこそ兄(文帝)に疎まれ悲運を辿る。美しい詩賦に秘められた悲劇の武将の生涯を描く表題作を初め、唐朝中期、安史の乱の渦中に翻弄される詩人たち、王維、李白・杜甫。獄に繋がれ、或いは稚子を餓死させる、不幸の各々の形を描く。他に「白居易と元槙」、「聞一多評伝」等、中国文人の詩と人生を格調高く論ずる。 |
(他の紹介)目次 |
洛神の賦 劉〓の風骨論 中国文芸思想における「自然」ということ 王維―安史の乱と詩人たち 白居易と元槙 『水滸伝』と『八犬伝』 李漁の戯曲 礼教吃人 聞一多評伝 「解説」にかえて |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ