蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治文化全集 第14巻
|
著者名 |
明治文化研究会/編
|
著者名ヨミ |
メイジ ブンカ ケンキユウカイ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1969 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001371491 | 081/メ/14 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000103181 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治文化全集 第14巻 |
書名ヨミ |
メイジ ブンカ ゼンシユウ |
多巻書名 |
自由民権篇 (續) |
著者名 |
明治文化研究会/編
|
著者名ヨミ |
メイジ ブンカ ケンキユウカイ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1969 |
ページ数 |
403p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
081
|
(他の紹介)内容紹介 |
突然、中国の平和な村から強制連行され、日本の炭坑で労働を強いられた王英仁は、過酷な労働にたえきれず脱走する。この物語は終戦を知らないまま14年間、北海道の山中を逃げまわり生きぬいた、一中国人農夫の強じんな魂と愛の記録である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 春のあしおと 第2章 土のにおい 第3章 よみがえる歌ごえ 第4章 あいことば 第5章 友情のきずな 第6章 落日の秋 第7章 海鳴りのはてに 第8章 いのちある限り |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ