蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
英語学大系 6
|
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1989.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000770099 | 830/エ/6 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000369585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語学大系 6 |
書名ヨミ |
エイゴガク タイケイ |
多巻書名 |
英語学の関連分野 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1989.8 |
ページ数 |
573p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-469-14056-2 |
分類記号 |
830.8
|
件名1 |
英語学
|
(他の紹介)目次 |
言語類型論(類型論の展開 統語類型論 主語を巡る諸問題 生成文法と類型論) 心理言語学(言語心理学と生成文法理論 文法獲得と生成文法理論 UG―原理とパラメータの理論 経験と文法獲得関数 文法獲得研究小史 代名詞とその先行詞に関する構造条件と英文法獲得 文法獲得に関する基本文献 文理解 その他の研究領域) 社会言語学(序論―歴史的背景 社会言語学の誕生と発展 社会言語学の基本的概念 社会言語学の方法 社会言語学の諸相 社会言語学と関連分野 社会言語学の概観と展望) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ