蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008321291 | 538.7/ド/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000692138 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代の戦闘機&搭載兵器完全図鑑 ニュートンミリタリーシリーズ |
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ セントウキ アンド トウサイ ヘイキ カンゼン ズカン(ニュートン ミリタリー シリーズ) |
著者名 |
マーチン・J.ドハティ/著
源田 孝/監訳
青木 謙知/訳
|
著者名ヨミ |
マーチン J ドハティ ゲンダ,タカシ アオキ,ヨシトモ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-315-52329-4 |
ISBN |
978-4-315-52329-4 |
分類記号 |
538.7
|
内容紹介 |
対地・対空ミッションで活躍する主力戦闘機と空中発射兵器を完全解説! ハリアーⅡ、スピリット、F-15など名機の戦闘能力を兵装から解き明かし、主要な空中発射兵器の能力を300点を超す3D画像とともに紹介する。 |
著者紹介 |
作家。数々の防衛分野に関する会議でも講演し、精密誘導兵器とその防御策についての論文も発表している。 |
件名1 |
戦闘機
|
件名2 |
兵器
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京一極集中と国際化が進むなかで地方を活性化するノウハウは…。日本の次代の発展を担う“国土軸”は?未来につながる地域発展のミニマムは?わが郷土では何をすべきか?―理念から具体的提言まで、全全縦断して得た診断を公開する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「国土」と「国土軸」(新しい「国土軸」を求めて 日本の原罪としての「国土」観念 「育都」の理論 フローの都市・ストックの都市 コンベンション・シティを考える 地域発展ミニマムの理念) 第2部 地方の国際化のシナリオ(「第二の文明開化」の夢―宮城・東北・北海道 歴史都市の苦悩―京都 「すばるプラン」の虚実―大阪・関西 戦争と平和の町―広島・長崎 アジアとの共棲を求めて―福岡・北九州 「一村一品」の社会学―態本・大分・沖縄) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ