検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弁論術   岩波文庫

著者名 アリストテレス/[著]
著者名ヨミ アリストテレス
出版者 岩波書店
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002176097131.4/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

235.06 235.06
フランス革命(1789〜1799) 祭り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000420864
書誌種別 図書
書名 弁論術   岩波文庫
書名ヨミ ベンロンジュツ(イワナミ ブンコ)
著者名 アリストテレス/[著]   戸塚 七郎/訳
著者名ヨミ アリストテレス トツカ,シチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.3
ページ数 525p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-336048-6
分類記号 131.4

(他の紹介)内容紹介 過去と未来、新しいものと古いものの激しいせめぎあい、革命エリートと民衆の相克―ここにこそフランス革命のダイナミズムがある。本書は、革命期間中に催された数多くの祭典・儀式の図像学的分析によってそれを捉え、さらに革命が「死」の彼方に世俗社会の「聖性」という新しい価値観を発見するまでの民衆の心性の変貌をも明らかにする、野心的試みである。革命200年、斬新な視点によって革命の新しい顔が照射される。
(他の紹介)目次 序章 フランス革命と祭り
第1章 連盟祭(1790年)
第2章 死と祭り
第3章 パンテオンへの道のり
第4章 共和国の誕生
第5章 自由の殉教者
第6章 理性の祭典
第7章 「最高存在」の祭典―フランス革命のエピローグ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。