検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本紹介の英会話  これを英語で何という?   知的生きかた文庫

著者名 鈴木 進/著
著者名ヨミ スズキ,ススム
出版者 三笠書房
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000780957837.8/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

837.8 837.8
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000368928
書誌種別 図書
書名 日本紹介の英会話  これを英語で何という?   知的生きかた文庫
書名ヨミ ニホン ショウカイ ノ エイカイワ(チテキ イキカタ ブンコ)
副書名 これを英語で何という?
副書名ヨミ コレ オ エイゴ デ ナント イウ
著者名 鈴木 進/著
著者名ヨミ スズキ,ススム
出版者 三笠書房
出版年月 1989.8
ページ数 259p
大きさ 15cm
ISBN 4-8379-0332-0
分類記号 837.8
件名1 英語-会話

(他の紹介)内容紹介 たとえば「飛び石連休」「梅雨」「文化の日」―英語で何と言う?本書は、日本の日常生活の話題を通して英会話を学ぶユニークな本!日本のいろいろな顔を紹介するやさしい英会話には、応用のきく言いまわしやイディオムが豊富に登場。意外に知らない日本の“生活英語”に驚き、うなずきながら、生きた英語表現をどんどん身につけて下さい!
(他の紹介)目次 これを英語で何と言う?
カルチャー・ショック
新学期
騒音公害
飛び石連休
連休ぼけ
歌舞伎見物
相撲観戦
日本へようこそ
梅雨
富士山に登る
星占い
お盆
チァーズ(乾杯!)
焼き鳥
夏の風物詩
雷さま
台風は左巻き〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。