蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源義家 人物叢書 新装版
|
著者名 |
安田 元久/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ,モトヒサ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1989.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002298255 | 289.1/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000368825 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源義家 人物叢書 新装版 |
書名ヨミ |
ミナモトノ ヨシイエ(ジンブツ ソウショ シンソウバン) |
著者名 |
安田 元久/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ,モトヒサ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1989.8 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05166-X |
分類記号 |
289.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
武士勃興期における時代のシンボルともいえる“八幡太郎”源義家は、同時代の人々からも「天下第一武勇の士」と称讃されていた。鎌倉時代以後の武士世界において、彼は典型的な武将として偶像化され、伝説を生み神格化されていった。しかし現実の義家の姿はどのようなものであったろうか。本書はその歴史的生涯を実証的に追求した興味深い好著である。 |
(他の紹介)目次 |
1 八幡太郎 2 河内源氏 3 義家の誕生 4 前九年の役と義家 5 青年武将義家の名声 6 「武将」義家に関する説話 7 後三年の役 8 東国武士と義家の武威 9 白河院政と義家 10 源氏一門の発展 11 義家の苦境 12 義家の死と源氏の凋落 13 源氏の栄光への憧憬 清和源氏系図 略年譜 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ