検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

彼はメンフィスで生まれた  アメリカン・ジャーニー  

著者名 安西 水丸/文
著者名ヨミ アンザイ,ミズマル
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005489802915.6/ア/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000687319
書誌種別 図書
書名 彼はメンフィスで生まれた  アメリカン・ジャーニー  
書名ヨミ カレ ワ メンフィス デ ウマレタ
副書名 アメリカン・ジャーニー
副書名ヨミ アメリカン ジャーニー
著者名 安西 水丸/文   小平 尚典/写真
著者名ヨミ アンザイ,ミズマル コヒラ,ナオノリ
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2005.7
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 4-484-05211-3
分類記号 915.6
内容紹介 アメリカが大好きな僕らはよく夢を見る。プレスリーを愛聴し、20代で暮らしたニューヨーク、アラバマで感動したフォークアート…。作家・安西水丸と写真家・小平尚典が旅した懐かしい風景。
著者紹介 1942年東京生まれ。フリーのイラストレーター。TIS、JAGDA、日本文藝作家協会などの会員。
件名1 アメリカ合衆国-紀行・案内記
件名2 アメリカ合衆国-写真集

(他の紹介)内容紹介 山の動植物とのあいだに織りなされる暮らしや民俗、日本文化の内側にあって、ひそかに語り伝えられた異界ものがたり―。ただの山歩きだけでは物足らない民俗愛好の山仲間たちが、在野の会50年の伝統とおのれ自身の足をたよりに、肩肘張らない素朴な語り口で綴る。
(他の紹介)目次 山人のムラ
猟名人嘉門次のこと
飛騨のボッカ
牛追い―中馬と尾州岡船
山村の秋―炭焼稼業
自然にまなぶ
凶作に生きる―山村の食生活
織る・縫う・着る―衣生活の歩みと女性の仕事
山村の家造り
人の身分
むら纒り
仕事とあそび
社寺と信仰
寺小屋を憶う
山村は変わった

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。