蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベル・エポック写真館 ルートランジェ 世紀末コレクション 1
|
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1990.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202124178 | 748/ベ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000389985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベル・エポック写真館 ルートランジェ 世紀末コレクション 1 |
書名ヨミ |
ベル エポック シャシンカン(セイキマツ コレクション) |
副書名 |
ルートランジェ |
副書名ヨミ |
ルートランジェ |
出版者 |
京都書院
|
出版年月 |
1990.10 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-7636-3144-6 |
分類記号 |
748
|
件名1 |
女性-写真集
|
(他の紹介)目次 |
民俗学の宝庫・阿仁(住んでこそ見える現実 雪割り納豆 土曜日の宅急便 春の音 「青物」が消える ほか) マタギを生業にした人たち(ある伝承者のこと 阿仁の民俗と民情 秋田と関係深い民話研究家―瀬川拓男さんのこと 金沢マタギ―伊藤謙之助さんの話 伝説の巨人―万事万三郎のこと クマ撃ちの名人―“仙人”高関辰五郎の一生 阿仁マタギと戊辰戦争―佐藤松五郎の墓が語るもの 秋山郷の秋田マタギ―上信越の秘境探訪から 阿仁の積石墳墓 クマは山のめぐみ―マタギ・村田佐吉聞き書き 森の話っこ―ブナの恵みと動物たち 自然からの授かり物―マタギの文化に何を学ぶか マタギとは何か) ヤマに働く人たち(阿仁鉱山と友子制度) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ