検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作ってあそぼう手づくりのおもちゃ  

著者名 藤本 浩之輔/著
著者名ヨミ フジモト,コウノスケ
出版者 創元社
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体200096808750/フ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

759 759
落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000369156
書誌種別 図書
書名 作ってあそぼう手づくりのおもちゃ  
書名ヨミ ツクッテ アソボウ テズクリ ノ オモチャ
著者名 藤本 浩之輔/著   相馬 大/著   石井 きよ子/イラスト
著者名ヨミ フジモト,コウノスケ ソウマ,ダイ イシイ,キヨコ
出版者 創元社
出版年月 1989.8
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-422-12039-5
分類記号 759
件名1 玩具
件名2 工作

(他の紹介)目次 1 寄席に生きる東西の話(「バカか利口を負かす」と「蒟蒻問答」
「銭の音」と「鰻のかざ」
「頭の木」と「あたまの山」
「鴨かり」と「雁とり」 ほか)
2 オイレンシュピーゲルと落語の尾篭な悪戯(中世の尾篭な拮抗文化
オイレンシュピーゲルのわるふざけ
日本古来の禊祓い
古典落語のしもがかった遊び)
3 世界をまわる「蓄音の夢」(世界をまわる「蓄音の夢」
「歌う竪琴」と「立切れ線香」
「王様の耳はロバの耳」と「屁こき爺」など
「瓶づめ歌曲」と「徳利芝居」など ほか)
4 悪態・アメリカ法螺・落語の啖呵(滅びゆく悪態文化
フロンティアの挑発的な法螺吹きたち
フロンティア法螺の構成パターン
落語の啖呵と挑発的な口上
啖呵
口上)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。