検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床死生学事典  

著者名 河野 友信/編
著者名ヨミ カワノ,トモノブ
出版者 日本評論社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑204418834490.1/リ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

490.15 490.15

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000106588
書誌種別 図書
書名 臨床死生学事典  
書名ヨミ リンショウ シセイガク ジテン
著者名 河野 友信/編   平山 正実/編
著者名ヨミ カワノ,トモノブ ヒラヤマ,マサミ
出版者 日本評論社
出版年月 2000.3
ページ数 341p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-56153-2
分類記号 490.15
内容紹介 死生学は死を対象にすることのほかに、死を通していかによく生きるかをも対象にする学問である。現代の死の医療状況を背景に、死の周辺9テーマ193項目を収録し、この新しい学問領域の指針を示す。
著者紹介 1937年宮崎県生まれ。東洋英和女学院大学大学院人間科学研究科教授。
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 最近の政治・行政は、いかなる国家情報も国民のものだという、当然の原則を、余りにも無視している。軍事問題の専門家である著者は、防衛秘密の過剰な秘匿の実情とその危険性を、実例を挙げて明らかにする。
(他の紹介)目次 1 外交・防衛は“聖域”か
2 防衛秘密の実態
3 なぜ国家秘密法なのか
4 日本は“スパイ天国”か
5 国家秘密法ができたら
6 秘密機関の肥大化
7 情報操作と心理戦
8 スパイをなくす名案

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。