蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新編畜産用語辞典
|
著者名 |
日本畜産学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン チクサン ガッカイ |
出版者 |
養賢堂
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204891337 | 640.3/シ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000142403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新編畜産用語辞典 |
書名ヨミ |
シンペン チクサン ヨウゴ ジテン |
著者名 |
日本畜産学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン チクサン ガッカイ |
出版者 |
養賢堂
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
468p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8425-0082-4 |
分類記号 |
640.33
|
内容紹介 |
畜産学だけでなく、広く畜産に関する用語について最近における最先端の学術用語を含めて、約4300語を収録し解説。畜産に関連する分野の広がりと研究の発展に対応した、1985年刊の改訂・増補版に次ぐ新編。 |
件名1 |
畜産学-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
佐理は道風・所成とともに三蹟の一に数えられ、平安時代屈指の能書家であった。貴顕の家に生まれて幸福な前半生を送りながら、特異な性格のため、後半生は不遇の連続であった。本書は当時の文献を基礎に、彼の書風を、道風や行成のそれと比較しつつ、その個性の浮彫に巧みな筆致を揮っている。はじめてのまとまった佐理伝。 |
(他の紹介)目次 |
佐跡 佐理の一生(出生 村上天皇の治世 父の死 童殿上 青年期 詩懐紙 手書きの佐理 大宰大弐 晩年) 佐理の書跡・書風(佐理の書跡 佐理の書風 佐理および佐跡の尊重) 皇室略系図 藤原氏略系図 略年譜 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ