蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000739219 | 242.0/ビ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000367019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
王(ファラオ)の墓づくりびと |
書名ヨミ |
ファラオ ノ ハカズクリビト |
著者名 |
M・ビアブライヤー/著
酒井 伝六/訳
|
著者名ヨミ |
M ビアブライヤー サカイ,デンロク |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1989.6 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-311-20137-0 |
分類記号 |
242.03
|
件名1 |
エジプト(古代)
|
件名2 |
墳墓
|
(他の紹介)内容紹介 |
ツタンカーメン王と「王家の谷」その王墓を築いたのは、どんな人たちか。女たちの主な仕事、離婚の自由、遺産相続の権利、親不孝の子には残さぬ遺言書、エロチック・パピルス、猫などのペット、読み書きのできた人たちが読んだ文学作品。―など、など。デイル・エル・メディナの発掘により「奴隷」ではなかった古代エジプト人の日常生活、高度な生活技術を、豊富な図版で現代によみがえらせる。 |
(他の紹介)目次 |
1 古代エジプト人の生と死 2 墓づくりの人々 3 墓づくりの作業 4 デイル・エル・メディナの古代人の生活 5 神と王と神殿 6 墓職人の争いと裁判 7 よみがえるデイル・エル・メディナ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ