蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
焼物の謎に迫る ポピュラーサイエンス
|
著者名 |
黒田 永二/著
|
著者名ヨミ |
クロダ,エイジ |
出版者 |
裳華房
|
出版年月 |
1995.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700431323 | 573.2/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000487870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
焼物の謎に迫る ポピュラーサイエンス |
書名ヨミ |
ヤキモノ ノ ナゾ ニ セマル(ポピュラー サイエンス) |
著者名 |
黒田 永二/著
|
著者名ヨミ |
クロダ,エイジ |
出版者 |
裳華房
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7853-8622-3 |
分類記号 |
573.2
|
内容紹介 |
焼物は、原材料に技術的な手段を加えてゆく間に、人の手の届かない工程を経なければ完成品とならない。焼物の製造技術を専攻してきた著者が、科学者の視点から焼物について語る。 |
件名1 |
陶磁器
|
(他の紹介)内容紹介 |
存在とその営為を、〈文〉の生起・連鎖・抗争の相の下に主題化し、プラトンからカントに至るテクストを読み直す。人間主義・普遍主義を超えるポスト・モダンの思考。 |
(他の紹介)目次 |
抗争 指向対象、名前 呈示 結果 義務 ジャンル、規範 歴史の記号 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ