検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖書年表・聖書地図  

著者名 和田 幹男/著
著者名ヨミ ワダ,ミキオ
出版者 女子パウロ会
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町000898437193/ワ/一般図書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000366695
書誌種別 図書
書名 聖書年表・聖書地図  
書名ヨミ セイショ ネンピョウ セイショ チズ
著者名 和田 幹男/著
著者名ヨミ ワダ,ミキオ
出版者 女子パウロ会
出版年月 1989.5
ページ数 69p
大きさ 26cm
ISBN 4-7896-0314-8
分類記号 193.032
件名1 聖書-歴史-年表
件名2 聖書-地理

(他の紹介)目次 聖書年表(イスラエルの起源から国家形成まで
南北二王国時代
バビロン捕囚期(前586‐539)
ペルシア時代(前539‐333)
ヘレニズム時代(前333‐63)
ローマ時代(前63‐紀元135))
聖書地図(古代オリエントの世界
パレスチナの自然環境
旧約時代の主な町
出エジプトのルート
イスラエル諸部族のカナン入植
ダビデ・ソロモン時代
南北二王国時代(前8世紀)
前6世紀のオリエント世界とユダの捕囚
ペルシア支配下のユダヤ
マカバイおよびハスモネア時代
新約時代のパレスチナ
パウロの宣教旅行とローマへの移送
エルサレム)
(他の紹介)著者紹介 和田 幹男
 大阪大司教区司察。1938年神戸市に生まれる。1963年上智大学大学院哲学研究科修士課程修了。1967年ローマ・教皇庁立ウルバノ大学神学部博士課程修了。1971年ローマ・教皇庁立聖書研究所聖書学修士課程修了。1982年より聖トマス大学(英知大学)で教鞭をとる。現在、カトリック関目教会主任司祭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。