検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

構造と力  記号論を超えて  

著者名 浅田 彰/著
著者名ヨミ アサダ,アキラ
出版者 勁草書房
出版年月 1983.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑201620648801/ア/一般図書書庫その他 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000268319
書誌種別 図書
書名 構造と力  記号論を超えて  
書名ヨミ コウゾウ ト チカラ
副書名 記号論を超えて
副書名ヨミ キゴウロン オ コエテ
著者名 浅田 彰/著
著者名ヨミ アサダ,アキラ
出版者 勁草書房
出版年月 1983.9
ページ数 7 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-15128-5
分類記号 116.9
件名1 構造主義

(他の紹介)内容紹介 この本では「歌う虫」、主としてコオロギ・キリギリス類の各種について、いわゆる昆虫専門書にはあまり出てこない鳴く虫の生態・行動を、文化史的な考証をまじえて述べてみた。
(他の紹介)目次 鳴く虫の代表 キリギリスとコオロギ
鳴く虫の両大関 スズムシとマツムシ
鳴く虫の女王 カンタン
フタホシコオロギと闘蟋
鳴く虫さまざま
おかしな鳴く虫たち
アオマツムシ由来記
御朱印船で密航してきた? カマドコオロギ
鳴く虫風俗史
虫はなぜ鳴く

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。