蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新高度成長経済論 日本経済にいま何が起っているか 講談社ビジネス
|
著者名 |
斎藤 精一郎/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,セイイチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600421234 | 332/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000366625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新高度成長経済論 日本経済にいま何が起っているか 講談社ビジネス |
書名ヨミ |
シン コウド セイチョウ ケイザイロン(コウダンシャ ビジネス) |
副書名 |
日本経済にいま何が起っているか |
副書名ヨミ |
ニホン ケイザイ ニ イマ ナニ ガ オコッテ イルカ |
著者名 |
斎藤 精一郎/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,セイイチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.5 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-192865-1 |
分類記号 |
332.107
|
件名1 |
日本-経済
|
(他の紹介)内容紹介 |
1985年のプラザ合意を契機とした超円高は日本経済をどう変えたか。円高トンネルの向こうには大変身したスーパーエコノミー日本があった。―鍛えあげた世界最強の工業力と世界最大の金融力。新経営革命・サプライサイド革命こそ、絶好調景気をもたらしたのだ。この構造を現場の証言で明かし、’90年代の日本の大成長の予感と、グローバルな成長の構図を明かす。ビジネスマン必読の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 気がつけば、スーパー・パワー(間違った円高不況論 なぜ日本経済は不沈なのか 気がつけば、円高景気 マネー効果の虚実 スーパーエコノミーの出現) 第2部 日本経済、強さの構造(超円高の経済効果 最強工業力の生成 真の強さへの道) 第3部 90年代・成長経済の構図(ドル体制・パート2と経済融合化 成長核としての東アジア経済圏 東アジア経済圏の拡張 成長経済のダイナミズム) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ