蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
考えてみませんかエネルギーと原子力
|
著者名 |
向坊 隆/監修
|
著者名ヨミ |
ムカイボウ,タカシ |
出版者 |
テレメディア
|
出版年月 |
1989.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000729244 | 543.5/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000365709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
考えてみませんかエネルギーと原子力 |
書名ヨミ |
カンガエテ ミマセンカ エネルギー ト ゲンシリョク |
著者名 |
向坊 隆/監修
|
著者名ヨミ |
ムカイボウ,タカシ |
出版者 |
テレメディア
|
出版年月 |
1989.5 |
ページ数 |
115p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88701-802-9 |
分類記号 |
543.5
|
件名1 |
原子力発電
|
件名2 |
エネルギー
|
(他の紹介)内容紹介 |
解かったようで解からないのがエネルギー。その中で特に理解しにくいのが原子力ではありませんか。原子力の賛否を考える前に、暮らしとエネルギー、エネルギーの中の原子力、原子力と自然環境などを知るために、やさしく説いた原子力ガイドブックの決定版。 |
(他の紹介)目次 |
1 世界のエネルギー事情と原子力発電(世界のエネルギー事情 石油消費の抑制 世界の原子力発電の現状 将来のエネルギー需要の見通し 石油価格の予測 世界の原子力発電の予測 各国の原子力発電の現状と展望) 2 エネルギー利用と地球規模の環境影響(酸性雨 室温効果 二酸化炭素の放出抑制 自然エネルギー チェルノブイル事故による放射性物質の放出 チェルノブイル事故による食品の汚染とその検査 チェルネブイル事故による人体への影響 バランスのとれたエネルギー利用) 3 日本の原子力開発利用(日本の原子力発電 核燃料サイクルの確立 プルトニウム利用 科学技術としての原子力 原子力と国際協力) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ