蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代アジアの肖像 13
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003090164 | 220.7/ゲ/13 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000519818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代アジアの肖像 13 |
書名ヨミ |
ゲンダイ アジア ノ ショウゾウ |
多巻書名 |
アウン・サン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
244,16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-004868-6 |
分類記号 |
220.7
|
件名1 |
東洋史-20世紀
|
(他の紹介)内容紹介 |
日韓併合が戦後の両国に遺したものは何か。感情的対立、金大中事件、教科書論争のなかで国交正常化、経済協力にいたる歴史を分析し、将来を展望する初の体系的著書。 |
(他の紹介)目次 |
植民地時代の遺産 感情の衝突―日本と李承晩 国交正常化と共存共栄 デタント時代の朝鮮政策 借款交渉―日韓安保協力の限界 歴史と政治―教科書論争と古代史論争 日韓関係の展望 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ