蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代の図書館 図書館概説
|
著者名 |
藤野 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
フジノ,ユキオ |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1998.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003256047 | 010/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000561755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代の図書館 図書館概説 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ トショカン |
副書名 |
図書館概説 |
副書名ヨミ |
トショカン ガイセツ |
著者名 |
藤野 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
フジノ,ユキオ |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-585-00144-1 |
分類記号 |
010
|
内容紹介 |
現代の図書館はさまざまな問題を抱え、その存在意義を問われ、揺さぶられ続けている。一般の読者がよりよく図書館を利用できるよう、図書館の姿と当面している問題点とをわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
1931年群馬県生まれ。東京外国語大学卒業。図書館情報大学副学長。専攻は図書館史、ヨーロッパ出版文化史。著書に「悲劇のアルメニア」「図書館の歴史」など。 |
件名1 |
図書館
|
(他の紹介)内容紹介 |
体は気(エネルギー)の流れで無意識にバランスをとっている。本書は―病気に至る潜在的プロセスを気の流れの滞りとして解明し、気の身体観によって現代社会における“元気術”を探求する。“気の整体”の実践的な場から身体をよむ面白さを伝える。 |
(他の紹介)目次 |
1 体から聞いたこと 2 気からみた身体 3 病気は生きることの一部 4 揺れながらバランスをとる(足と腰 肩・首・頭 老化 お産) 5 「病気を経過する」とは 6 時代と体質 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ