検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リナ  

著者名 姜 英淑/著
著者名ヨミ キョウ,エイシュク
出版者 現代企画室
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207355801929.1/カ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.5 911.5
岡倉 天心 詩(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000309167
書誌種別 図書
書名 リナ  
書名ヨミ リナ
著者名 姜 英淑/著   吉川 凪/訳
著者名ヨミ キョウ,エイシュク ヨシカワ,ナギ
出版者 現代企画室
出版年月 2011.10
ページ数 289p
大きさ 20cm
ISBN 4-7738-1113-1
ISBN 978-4-7738-1113-1
分類記号 929.13
内容紹介 国境近くの貧しい炭鉱の町で育った少女リナ。貧困から逃れるために、自分たちの国と同じ言葉が使われている経済的には豊かな「P国」を目指して国境を越えるが…。
著者紹介 1966年韓国江原道生まれ。ソウル芸術大学文芸創作科卒。「リナ」で韓国日報文学賞受賞。金裕貞文学賞、自信愛文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 〈詩論〉と〈思想論〉の往環のなかから、屹立する新しき天心像。
(他の紹介)目次 第1部 失速する近代の日本詩(『新体詩抄』モノグラム
『白狐』唇気楼)
第2部 事業の背理(岡倉天心像ノオト
形成期の内的風景
過渡期の行跡
転換期の詩意識
方法としての反歌)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。