蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レース 歴史とデザイン
|
著者名 |
アン・クラーツ/著
|
著者名ヨミ |
アン クラーツ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1989.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401178462 | 586/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000364466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レース 歴史とデザイン |
書名ヨミ |
レース |
副書名 |
歴史とデザイン |
副書名ヨミ |
レキシ ト デザイン |
著者名 |
アン・クラーツ/著
深井 晃子/監訳
|
著者名ヨミ |
アン クラーツ フカイ,アキコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1989.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-582-62013-2 |
分類記号 |
586.8
|
件名1 |
レース-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
この最も繊細で、宝石よりも高価だった贅沢な工芸品は、なぜこれほどまでに人々の心を魅了してきたのか。ルネサンスから時代のオートクチュールまで、レースが歴史の中で演じた役割と、技法・デザインの変遷をたどる。 |
(他の紹介)目次 |
16世紀―透ける美しさ(レース産業の起源と発達 ルネサンスのレースとその特徴) 17世紀―男らしさ(17世紀のレースとその特徴) 18世紀―女らしさ(18世紀のレースとその特徴) 19世紀―繁栄と機械化(19世紀のレースとその特徴) 20世紀―芸術とファッション レースの製作 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ