検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消された時間   Hayakawa pocket mystery books 467

著者名 ビル・S・バリンジャー/著
著者名ヨミ ビル S バリンジャー
出版者 早川書房
出版年月 1959


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001955525933/バ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000010365
書誌種別 図書
書名 消された時間   Hayakawa pocket mystery books 467
書名ヨミ ケサレタ ジカン(ハヤカワ ポケット ミステリー ブックス)
著者名 ビル・S・バリンジャー/著   森 郁夫/訳
著者名ヨミ ビル S バリンジャー モリ,イクオ
出版者 早川書房
出版年月 1959
ページ数 196p
大きさ 16cm
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 我々にのしかかる常識、社会、現実。これらは実際には人々が日々再生、構成、演出しているものにすぎない。現実を固定化しようとする息苦しい社会観を打ち破り、トータルな生を照らしだす理論社会学の新傾向。
(他の紹介)目次 ミードの社会学(G・H・ミードとアメリカ社会―「等質性のユートピア」を超えて
G・H・ミードと社会学―その基本的視座)
シンボリック・インタラクショニズムの展開(社会過程の社会学―ヒューズ
大衆の社会学―ブルーマー
社会的世界の社会学―ストラウス、シブタニ
リアルセルフの社会学―ターナー
逸脱の社会学―ベッカー
子供の社会学―デンジン
儀礼の社会学―ゴフマン)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。