蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かなりやの唄 ペルー日本人移民激動の一世紀の物語
|
著者名 |
坪居 壽美子/著
|
著者名ヨミ |
ツボイ,スミコ |
出版者 |
連合出版
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009182973 | 334.4/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000127522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かなりやの唄 ペルー日本人移民激動の一世紀の物語 |
書名ヨミ |
カナリヤ ノ ウタ |
副書名 |
ペルー日本人移民激動の一世紀の物語 |
副書名ヨミ |
ペルー ニホンジン イミン ゲキドウ ノ イッセイキ ノ モノガタリ |
著者名 |
坪居 壽美子/著
|
著者名ヨミ |
ツボイ,スミコ |
出版者 |
連合出版
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
337,5p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89772-251-1 |
ISBN |
978-4-89772-251-1 |
分類記号 |
334.468
|
内容紹介 |
海外雄飛の夢、排日への気運、母国の戦争への道、突然の米国への拉致、資産の全てを失った父…。多感な少女として両親と共に監禁所暮らしを体験した著者が、ペルーへ移住した日本人たちの100年にわたる歴史を綴る。 |
著者紹介 |
1932年ペルー共和国生まれ。滋賀県立短期大学家政学部卒。日本万国博覧会ではアルゼンチン館副館長を務めた。96年にNHK臨時特派員としてペルー取材調査を行った。 |
件名1 |
日本人(ペルー在留)-歴史
|
件名2 |
強制収容所
|
件名3 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
(他の紹介)内容紹介 |
司法試験への努力はなにを生み、なにを見出すのか。受験生たちの1年間の大いなる挑戦ぶりを密着取材しながら、多様化する現代の法曹の課題をさぐる。 |
(他の紹介)目次 |
大いなる挑戦 検察の出撃 静の最高裁 法曹懇の審議 回数制限 大学はどう対応するか 元気な予備校 司法研修所の現実 ゆれる弁護士橋 受験生の四季 論文式試験は終わった 人間模様 大いなる選択 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ