蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
五五歳のときに登った山山
|
著者名 |
本多 勝一/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ,カツイチ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1997.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401425202 | 786.1/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000545448 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
五五歳のときに登った山山 |
書名ヨミ |
ゴジュウゴサイ ノ トキ ニ ノボッタ ヤマヤマ |
著者名 |
本多 勝一/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ,カツイチ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-02-257179-9 |
分類記号 |
786.1
|
内容紹介 |
50歳を過ぎ、30年ぶりに再挑戦したトーニリ峰(パキスタン)、一種「創造的」登山となったターン山(チリ)などを含む11山を舞台にした旅を、著者の絵・スケッチとともに綴った画文集。 |
著者紹介 |
1933年長野県生まれ。新聞記者。現在「週刊金曜日」編集委員。主な著書に「貧困なる精神」「本多勝一対談集」「ルポルタージュの方法」などがある。 |
件名1 |
登山
|
(他の紹介)内容紹介 |
1980年8月。オーストラリアの観光名所、エアーズ・ロック近くのキャンプ場は、けたたましい叫び声で夜の静寂を破られた。生後間もない乳児がテントから巨大なディンゴ(野犬)にくわえさられたというのだ。両親はマイケル、リンディのチェンバレイン夫妻。夜を徹しての捜索も徒労に終った。子供はもちろん、衣類の切れ端ひとつ見つからなかった…。警察の本格的な検証が始まると、血痕が意外なところから発見されはじめた。そしてついに見つかった衣類には鋭利な切断面が…。はたして子供は野犬に殺されたのか?それとも―? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ