蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
可能性としてのムラ社会 労働と情報の民俗学
|
著者名 |
福田 アジオ/著
|
著者名ヨミ |
フクタ,アジオ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
1990.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000894436 | 380.1/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000386858 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
可能性としてのムラ社会 労働と情報の民俗学 |
書名ヨミ |
カノウセイ ト シテ ノ ムラシャカイ |
副書名 |
労働と情報の民俗学 |
副書名ヨミ |
ロウドウ ト ジョウホウ ノ ミンゾクガク |
著者名 |
福田 アジオ/著
|
著者名ヨミ |
フクタ,アジオ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
1990.7 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
380.1
|
内容紹介 |
一日労働と一人前、若者組の活動、ムラの情報伝達…。各地の民俗事象を主資料とし、文書記録という文字資料を副資料として、日本の村落社会における社会的結合の諸形式を示し、そこから現代が学ぶべきことを考える。 |
件名1 |
民俗学
|
件名2 |
農村
|
(他の紹介)内容紹介 |
小中学校の理科の授業にでてくる実験・観察器具、薬品を、すべて網羅しました。各器具・薬品の取り扱い上の注意点、危険な点を、くわしく説明しました。理科の授業中におこりうる事故を、未然にふせぐのに役立ちます。小中学生向き。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ