検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いまアジアを考える 1  三省堂選書 116

著者名 小島 晋治/[ほか]著
著者名ヨミ コジマ,シンジ
出版者 三省堂
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000512897220/イ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乗物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000297002
書誌種別 図書
書名 いまアジアを考える 1  三省堂選書 116
書名ヨミ イマ アジア オ カンガエル(サンセイドウ センショ)
著者名 小島 晋治/[ほか]著
著者名ヨミ コジマ,シンジ
出版者 三省堂
出版年月 1985.7
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-43116-7
分類記号 220
件名1 アジア

(他の紹介)内容紹介 地球を飛びだすには大きなロケットが必要です。また、もどってくるのも、たいへん。そうした問題を解決して宇宙ステーション計画も進められています。
(他の紹介)目次 宇宙旅行は、もう夢ではない
おとぎばなしからSFへ
空気は地上100kmまで
ロケットで開かれた宇宙への道
地上に落ちてこないために
どうしたら月に行けるか
どうしたらぶじにもどれるか
月に行って帰ってくるには
みんな地上からのコントロール
使いすてではもったいない
頭の上には人工衛星がいっぱい
日本の人工衛星もいろいろ
宇宙のベースキャンプづくり
宇宙で生活するくふう
宇宙船の外に出るには
宇宙飛行士になるためのテスト
はじめは無人探査機で
月は宇宙旅行のターミナル
太陽系を飛びだす銀河旅行

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。