検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポリマー粒子をつくる   高分子加工One Point 7

著者名 小石 真純/著
著者名ヨミ コイシ,マスミ
出版者 共立出版
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002515526578/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争研究会
乗物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000473198
書誌種別 図書
書名 ポリマー粒子をつくる   高分子加工One Point 7
書名ヨミ ポリマー リュウシ オ ツクル(コウブンシ カコウ ワン ポイント)
著者名 小石 真純/著   岩崎 隆夫/著
著者名ヨミ コイシ,マスミ イワサキ,タカオ
出版者 共立出版
出版年月 1994.9
ページ数 120p
大きさ 19cm
ISBN 4-320-04318-9
分類記号 578
内容紹介 ポリマーエマルションからの粉体造粒とポリマー粉体からの複合造粒を中心に、入門的なところから専門的なところまで幅広くまとめた1冊。
件名1 高分子材料
件名2 粉体

(他の紹介)内容紹介 船は何千年も前から海を走っていましたが、海のなかは未知のまま残っていました。いま、深海調査船が海底の世界をさぐりはじめています。
(他の紹介)目次 海底の神秘にいどむ潜水調査船
潜海の水圧にたえるために
さまざまな潜水のくふう
海の気球バチスカーフの登場
原子力で大変身した潜水艦
どうしたらもぐり、浮きあがるか
海底を自由に動きまわるには
暗やみをゆく潜水船の目と耳
潜水船の手、マニピュレータ
母船との連携プレー
潜水船で事件がおこったら
潜水の利点を生かすために
あたらしい海の幸をもとめて
深海のふしぎな生物たち
海底を利用すれば
長い時間、水中ですごすには
海底にトンネルをほるには
地下に交通網をつくる

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。