蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601250798 | 933.7/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000323605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
麻薬シンジケートを撃て 海外ノベルス・シリーズ サンケイ文庫 |
書名ヨミ |
マヤク シンジケート オ ウテ(サンケイ ブンコ) |
著者名 |
ウィリアム・D・モンタルバーノ/著
カール・ハイアセン/著
平井 イサク/訳
|
著者名ヨミ |
ウィリアム D モンタルバーノ カール ハイアセン ヒライ,イサク |
出版者 |
サンケイ出版
|
出版年月 |
1987.1 |
ページ数 |
518p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-383-02571-4 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本の近代化を支え、日本の「国策」・産業構造の変化と一体となって歩んできた足尾銅山。公害、労働災害、産業の空洞化にともなう過疎と高齢化という課題も他に先がけて足尾を襲った。足尾銅山の閉山をはさんで20年間、足尾にかよいつづけ、足尾の町とそこに生きるひとびと、自然の変遷、地域再生への企てを、足尾へのあたたかいまなざしで写しとってきたフォト・ドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 銅山の町、製錬の町 第2章 閉山後の足尾―旧谷中村、足尾周辺 第3章 活路を求める足尾―水没する旧谷中村 第4章 足尾再生への道―銅街道 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ