蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
定本漱石全集 第20巻
|
著者名 |
夏目 金之助/著
|
著者名ヨミ |
ナツメ,キンノスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209492008 | 918.6/ナ/20 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000449439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定本漱石全集 第20巻 |
書名ヨミ |
テイホン ソウセキ ゼンシュウ |
多巻書名 |
日記・断片 |
著者名 |
夏目 金之助/著
|
著者名ヨミ |
ナツメ,キンノスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
6,719p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-092840-3 |
ISBN |
978-4-00-092840-3 |
分類記号 |
918.68
|
内容紹介 |
原稿等の自筆資料やもっとも早く発表された資料を底本に、できるだけ忠実に翻刻(活字化)した漱石全集。第20巻は、明治42年から没する大正5年までの日記・断片を収録。注解も掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「逆境は進歩と創造性の原点である」。日本を覆う精神の荒野への挑戦、発想と生き方がここにある。 |
(他の紹介)目次 |
新しいテーマ―現代イスラエルの創造力と科学技術 砂漠の中の奇跡―砂漠の町ベエルシェバの大学逆境の力―砂漠の中でも生きてゆける研究 偉大なる先覚者―ダビッド・ベングリオンという人物 出会いの不思議さ―人間の心の同調現象 ビジョンの実現―ベングリオン大学とは何か 献身という価値―ベングリオン大学のユニークさ 使命は世界の砂漠へ―第3世界への支援活動の実例 荒野への挑戦―もう1度、ベングリオン |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ