蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001382357 | 134/リ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000104247 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文化科学と自然科学 岩波文庫 1923-1924 |
書名ヨミ |
ブンカ カガク ト シゼン カガク(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
ハインリヒ・リッケルト/著
豊川 昇/訳
佐竹 哲雄/訳
|
著者名ヨミ |
リツケルト,ハインリヒ トヨカワ,ノボル サタケ,テツオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1951 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
134.8
|
件名1 |
ドイツ哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
今世紀初頭、ロンドンのブルームズベリー地区に在るスティーヴン家で、若い知識人たちの定期的な集いがもたれるようになった。彼らは激動する時代に背を向け、新しい感性のあり方を模索した。その特権性・独善性ゆえに批判されながらも、彼らはやがて絵画、文学、批評、学問などの場で独自の仕事をなして世の耳目をひくことになる―。ケインズ、ストレイチー、ヴァネッサ、ヴァージニア姉妹の織りなした、友情と別離の青春を綴る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 レズリー・スティーヴンの死 第2章 ヴァネッサの結婚 第3章 後期印象派展 第4章 ヴァージニアの結婚 第5章 良心的徴兵忌避 第6章 平和の帰結 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ