蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
豊中市統計書 第61回令和4年版(2022年版)
|
著者名 |
豊中市総務部行政総務課/編集
|
著者名ヨミ |
トヨナカシ ソウムブ ギョウセイ ソウムカ |
出版者 |
豊中市役所
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702704446 | 093.5/ト/61 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
千里 | 702704438 | 093.5/ト/61 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
野畑 | 702704453 | 093.5/ト/61 | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝記-日本 日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000885770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
豊中市統計書 第61回令和4年版(2022年版) |
書名ヨミ |
トヨナカシ トウケイショ |
著者名 |
豊中市総務部行政総務課/編集
|
著者名ヨミ |
トヨナカシ ソウムブ ギョウセイ ソウムカ |
出版者 |
豊中市役所
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
6p,9枚 202p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
093.5163
|
件名1 |
豊中市-統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
お母さん達に子供の心理をつたえたい。世の中から落ちこぼれているように見えても才能を伸ばす道はあるはず。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 子どもたち頑張って(子どもたちは「枠」があると叫んでいる 目立つといじめられる 学校は知識と技術を学ぶ所 「官僚」になりたい子どもたち 先生の「権力」は絶大 ほか) 第2章 カイワレ族の心理学(親が子どもの個性をつぶしている 客観的に子どもを見よう 二重構造がある子どもの心理 子どもは小さな大人 親子の未分化が生みだすものは 子どもの親の勲章か ほか) 第3章 落ちこぼれ受難の時代(落ちこぼれは生やさしくない 自我インフレーションの喜劇 バランスのよい日本の生活 やりがいのある苦労は買ってでも 支配するものとされるものの親子関係 ほか) 第4章 お母さん勇気をもって(遊びの次元から現実を見る 子どもの倫理観に触れる大人のダブルバインド 保身術から身につけている客観性 エリートが底辺になることを予感している ほか) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ