蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
成熟社会・日本 21世紀への社会戦略
|
著者名 |
新田 俊三/著
|
著者名ヨミ |
ニッタ,シュンゾウ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1992.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202759346 | 304/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000433348 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
成熟社会・日本 21世紀への社会戦略 |
書名ヨミ |
セイジュク シャカイ ニホン |
副書名 |
21世紀への社会戦略 |
副書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ エノ シャカイ センリャク |
著者名 |
新田 俊三/著
松原 聡/著
|
著者名ヨミ |
ニッタ,シュンゾウ マツバラ,サトル |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1992.10 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-487-79031-X |
分類記号 |
304
|
(他の紹介)内容紹介 |
シュタイナーが、自身の学校「自由ヴァルドルフ学校」創立に際し、教師たちのために行なった連続講義。本巻では、演習例の数々を示し、重要科目についてのカリキュラムを明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
子どもの四つの気質 物語から見た授業計画 言語形成法による発音練習 お話と朗読 良い子ぶる子の扱い方 熱をあげる子の扱い方―特に先生に熱をあげたとき 学習能力の劣る子どもについて 植物の授業の進め方 面の正しい理解 代数計算への移行のための利子計算 暗算と想像力―ガウス 楽器の習わせ方 1年生から8年生までの子どもの発達段階に応じた授業 3年生からの博物学と自然科学と社会学〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ