検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セーフティネットと集団  新たなつながりを求めて  

著者名 玄田 有史/編
著者名ヨミ ゲンダ,ユウジ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210479648364.0/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

364.021 364.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000893818
書誌種別 図書
書名 セーフティネットと集団  新たなつながりを求めて  
書名ヨミ セーフティ ネット ト シュウダン
副書名 新たなつながりを求めて
副書名ヨミ アラタ ナ ツナガリ オ モトメテ
著者名 玄田 有史/編   連合総合生活開発研究所/編
著者名ヨミ ゲンダ,ユウジ レンゴウ ソウゴウ セイカツ カイハツ ケンキュウジョ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.5
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-11811-3
ISBN 978-4-296-11811-3
分類記号 364.021
内容紹介 本当に困っている人に必要な安全網とは? 労働経済学、社会保障、労働法、人事管理の専門家が、コロナ禍が浮き彫りにした生活や雇用の課題をもとに、今求められるセーフティネットと集団の姿を明らかにする。
著者紹介 東京大学社会科学研究所教授。専門は労働経済学。「ジョブ・クリエイション」で第45回エコノミスト賞、「仕事のなかの曖昧な不安」で第45回日経・経済図書文化賞を受賞。
件名1 社会保障
件名2 労働組合

(他の紹介)内容紹介 四季の風、都市の風、世界の局地風など、また風と人間社会との深いかかわり。それにまつわる民俗や文化をも含め、風の研究歴40年の風博士がやさしく語る。
(他の紹介)目次 第1章 風の四季
第2章 局地風
第3章 偏形樹
第4章 風の民俗学
第5章 都市の風
第6章 風力エネルギー
第7章 風と災害
第8章 大気の循環

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。